底辺から少しずつ

精神的に倒れても、やりたいことのために生きていくことの記録

聖人の伝記を読みました

f:id:kaori-life-42:20190916202157j:plain

こんばんは。

今日は、私の通う教会を司牧する修道会に関係する女子修道会の創立者の伝記を読みました。本当は結構前から読んでいたのですが、中断していて、今日やっと読み終わりました。

その人は、19世紀の時代を生きた聖人なのですが、とにかく波乱万丈な人生を神様に捧げて生きたということが、よく伝わってきました。清貧、愛と祈り、そして謙遜。見習わなければ!と思うくらい、尊敬します。

まだまだキリスト者としても、一人の人間としても未熟な私だけど、少しでも聖人の生き方を真似して、神様の喜ばれることをしたいと改めて思いました。

 

AktimによるPixabayからの画像 

今日感じたこと

こんばんは。

 

昨日もらった睡眠薬を指示通り2錠飲んだら、ぐっすり眠れて良かったです。その代わり、午前中も少し眠気が残りましたが。

というわけで今日は、1錠に減らしてみようと思います。医師からは自己調整しても良いと言われているので大丈夫です。

 

主日ミサに与るたびに、朗読奉仕やろうかな〜と思うのですが(私の教会は当番表に名前を書き込めばできる)、なかなかその勇気が出ません……。表の空欄の部分を見ると、なんとなく心が痛いです。

来週のミサのときに、まだ空欄があったら名前書こうかな。神様どうか私に勇気をください!

 

よし、今日書きたいことが書けたので寝ます。それでは!

 

笑顔の力

f:id:kaori-life-42:20190908215140j:plain

今日は、主日のミサに与ってきました。

実は昨日まったく眠れず、明け方の4時ごろにやっと眠れたので、あまり調子は良くなかったんです。だからお休みしようかと思ったのですが、週に1回は教会に行かないと気が済まない感じになっているので、行きました。

気分の悪さを解消するには、思い切り歌ってみた方がスッキリするかと思って、聖歌をしっかり声を出して歌いました。やっぱり歌うのは気持ちいいですね。

でもなかなかスッキリしません。これは本格的にまずいかなぁと思いつつ、主の平和の挨拶のところが来ました。

そのとき、近くに代母さんといつもお世話になってる信者さんがいて、笑顔で挨拶してくれたんです。つられて私も笑顔で挨拶した時に、パッと視界が開けたような、空から光が降ってきたような感覚になりました。

 

「ああ、私に足りなかったのは、笑顔だったんだ」

 

とすぐに分かりました。

1人でいると自然と表情も乏しくなっていきます。でもそれは人と接しないからで、笑顔になることも当然なくなります。そしてそのことに対して、自覚はないんですよね。それが「普通」になってしまっているから。

笑顔という明るい表情がなくなることで、なぜか気持ちもどんどん暗くなる。けど、その自覚はない。なんだか恐ろしいことです。

だから今日、笑顔で挨拶してくれた代母さんたちに、本当に感謝です。笑顔が、どれほど生きる力と安らぎをくれることか。どれほど気持ちを明るくさせてくれることか。

1人でいると忘れがちな笑顔の力を、これからは覚えておきたいです。そして、人に向けて笑顔になる機会はなくても、笑顔の練習をしてみるのもいいかなと思いました。

 

ちなみに今日の聖歌に、ラテン語の歌が2曲ありました。「パニスアンジェリクス」と「サルヴェ・レジナ」です。

パニスアンジェリクス」は初めて歌ったのですが、すぐに好きになりました。まだまだ上手く歌えませんが、どちらももっと歌えるようになりたいなと思います。

 

それでは。

 

 arthur___liによるPixabayからの画像

夕焼けのグラデーション

f:id:kaori-life-42:20190907233502j:plain

今日はほぼ1日中寝てましたが、夕方に散歩に出かけました。

そしたら綺麗な夕焼け空が見れたので撮りました。

夜に近い時間帯だったけど、それでも綺麗な空で、見惚れました。

一見、青とオレンジのグラデーションってないような気がするのですが、実際にはこんなにも美しい色合いなんだなぁと。

これも神様の創造された美しさなのだろうと思います。

 

明日は主日ですね。遅刻しないように、ミサに与ろうと思います。

それでは。

 

今日も暑いなぁ、え、もう9月!?

涼しくなったと思ったらまた暑くなって、もう嫌になってしまいますね。

というか今日から9月なんですね。え、こんなに暑いのにもう9月なんですか!?

全然9月っていう実感がないんですが、秋はちゃんと来るのでしょうか・・・・・・?

 

 

さて、今日は主日ミサのあとに防災訓練がありました。

     f:id:kaori-life-42:20190901210013p:plain

地震があったあとに教会の外に避難するという設定で、私は高齢者の避難のサポートをしました。

が、しかし、訓練だというのに高齢者同士で関係ない話を始める人がいて、頼むから危機感もって訓練してくれ、と心の中で叫びました。1人ですたすたと歩けるならまだしも、多少なりともサポートを必要としているのに、関係ない話を始めて避難が遅れたら、被害に遭うのは周りの人なんだよと伝えたい。

訓練といえども真面目に取り組むことが、実際の災害時において少しでも冷静に動けることにつながると思うので、みんなそこらへんもっと意識していきましょうね、と思います。

神父様は「早く!」とか「死にたいんですか!?」とか言ってて、避難の促し方がヤバかった。あれぐらい本気にならないと全員生還は難しい状況もあると思います。いや、そんなに大きい災害なんて起きない方が良いんですけどね。

 

そもそも、どうして今日、避難訓練を行うのか理解している人がどのくらいいたんだろう、と思います。今日は関東大震災があった日です。さすがに高齢者の世代は分かっていると思いますが・・・・・・。

二度と大きな地震とか災害が起きないようにと祈っても、起きてしまうときはあるかもしれない。そのときのために備えられることは、備えていきたいと、私も改めて感じました。

 

家にある非常食とかも確認しようと思います。仮に期限切れてても、お金ないので新しいの買えないでしょうけど(泣)

 

幸せと感謝の一日

f:id:kaori-life-42:20190826210033j:plain

今日は、昨日あった記念日ミサとパーティのことについて、もう少し詳しく書こうと思います。

 

まずはミサから

記念日のお祝いということで、いつも以上に多くの人が来ました。日本の信徒はもちろん、外国のコミュニティの方々、そして創立者の聖人様に縁がある修道女会のシスターも来ていました。

第一・第二朗読は、外国コミュニティの方が担当され、それぞれ違う言語でした。聞いてるだけだと「???」って感じでしたが、聖書と典礼には朗読箇所が載っているので、内容はちゃんと分かります。

正直、外国語で朗読されると聞いたときは、「ここは日本なのに・・・」なんて思ってしまいましたが、実際には外国の言葉を生で聞きながら世界共通の朗読箇所を味わえる、というカトリックならではの魅力をたっぷり感じられました。

「分からないけど分かる」ことが、矛盾してるようだけど、奇跡のように思えて、感動しながら聞いてました。

そして、なんて視野の狭い失礼な考えをしていたんだ、と反省しました。神様の家に集まって交われる機会をもっと大切にしなければならないと思います。

 

そして共同司式には、外国コミュニティの神父様と別の修道会(有名なところでびっくり)の管区長様にも来ていただき、本当に国際色豊かなミサになりました。

しかも主任神父様と管区長様の出身国が同じという縁があるみたいで、どこでどう繋がってるか分からないな、なんて思いました(笑)。というか管区長様、めっちゃ日本語ペラペラでそれにも感動しました。話の組み立て方が面白いって言ったら失礼になっちゃうかな・・・・・・。でも本当に引き込まれました。

 

説教は、日本語と英語とベトナム語で行われました。英語は単語を少し聞きとれたくらいで、あとは全然ダメでした。ベトナム語に関しては何にも分からない\(^o^)/

もっと語学を勉強しないとですね・・・・・・。せめて英語は聞き取ることができるくらいにはなりたいな。

 

お待ちかねパーティの時間

そして、ミサが終わるとパーティの時間です。前日に準備した食材や素麺、ほかにも美味しいものがたくさん振る舞われました。当日準備や料理を担当された方々、本当にありがとうございました!

それにケータリングの業者さんがかき氷器を持って来てくださって、久々にかき氷を食べました。ほんとなんか、昔懐かしって言葉が合うくらいのシンプルなかき氷でとても美味しかったです。

せっかくのパーティなんだから、いろいろな人とお話しできたらいいなと思っていて、でも人見知りだからと不安だったのですが、声かけてみると意外と皆さん話してくれて嬉しかったです。

外国コミュニティの方には日本語があまり話せない方もいたのですが、ジェスチャー(というほどでもありませんが)でどうにかコミュニケーションをとれたはず!人と交わるときは、少しの勇気と相手を知りたい・自分を知ってほしいという気持ちが必要なのかなと思いました。とはいえ、その勇気を出すのがなかなか難しいのですが(^_^;)

シスターともゆっくり話すことができたのも良かったです。修道院は私の家から少し遠いところにあるのですが、行けない距離にあるわけではないんです。行ってみたいなぁと思っていて、今回シスターから連絡先を教えていただけたので、機会があれば修道院にも行こうと思います。

それから外国コミュニティの方々が、楽器を演奏してくれて、盛り上がりました。音楽ってマジで世界を繋ぐんですよ。すごいですよね。

 

f:id:kaori-life-42:20190826210549j:plain

美味しいお肉とフルーツサラダとビール

ちなみに今回用意されたお酒はドイツビールでした。最初に飲んだビールは、独特の苦みと軽さがあって良かったけど、炭酸が強くて2~3杯でお腹いっぱいになってしまいました。アルコールじゃなくて炭酸に負けるっていう(笑)。

でも、ドイツビールって泡もちがいいんですね。見た目がクリームみたいな感じで、日本とは違うわ、なんて思いました。

 

お仕事担当された方ありがとうございました、ということで・・・

楽しい時間が過ぎていき、パーティはお開きの時間に。片付けが大方終わった後は、すべて終了、というわけではありません。準備や料理担当の方はパーティ中にゆっくり楽しむことができないため、その人たちのために取っておいたお料理やお酒を囲んで語り合います。

つまりここからが本番お疲れさま会というかパーティ2回目って感じです。

私は前日準備をお手伝いしたので、参加させてもらえました。普段はなかなかじっくりと先輩信者さんとお話しする時間がとれないので、たくさん話ができて幸せでした。

お酒も、また種類の違うビールや日本酒まで出していただき、話に花が咲きまくって楽しいひと時でした。神父様にはもうお酒飲むなってジェスチャーされたり、名前確認されたりしましたが(笑)。でもちゃんと頂きましたよ!その時のビールは炭酸弱めで飲みやすかったです。日本酒もちょい辛口で美味しかったな。神父様が自慢げにお酒出してくださるから、それはもう飲みたくなっちゃうでしょ!飲まなきゃ損だよ!

 

幸せな時間と今後の課題みたいなもの

f:id:kaori-life-42:20190826211057j:plain

この記念日に、できる限り人と会話するという目標を達成できて本当に良かったです。勇気を与えてくださった神様と、快く付き合ってくださった方々に感謝です。

この記念日ミサとパーティは、初参加だったので準備の手伝いも当日の流れもほぼ言われるがままって感じでした。まぁ、当然といえば当然ですけど。

だからこそ、次回はもう少し運営に深く関われたらな、と思います。こんなにも幸せな気持ちにさせていただいたのだから、今度は私からも幸せな気持ちをつくっていきたいと思っています。

もちろん、私にできることなんて微々たるものですが、それでもできることがあることに感謝して、取り組んでいきたいですね。

本当に幸せな一日でした。創立者の聖人様に心から感謝します。

 

 

 stempowによるPixabayからの画像

記念日おめでとうございました!

今日は、私の教会の司牧修道会の創立者の記念日ミサおよびパーティがありました!

 

ミサには、他の修道会の管区長様や外国人コミュニティの神父様方、そしてシスター方にも来ていただき、盛大に行われました。

 

第一・第二朗読では、外国の言葉で朗読されましたが、何を言ってるかは聖書と典礼を見れば分かります。

違う言語でも言ってることがちゃんと分かるところが、カトリックの素晴らしさだなと、実感して感動しました。

 

そしてお待ちかねのパーティでは、友人はもちろん、普段話さないような人とも話せて、とても有意義な時間を過ごせました。


f:id:kaori-life-42:20190825194854j:image

とはいえ結局ビールの写真かよって突っ込まないでね。結構楽しみにしてたんだから(笑)。

 

もっと細かいことは、また明日書きます。

いい感じに酔ってるので、今日はもう寝ようと思います。

 

今日の記念日を元気に迎えられたことを神に感謝します。

 

おやすみなさい。